
幼児クラス《土曜こども園》
ー幼児のためのシュタイナー幼稚園体験ー
2022年度受付中。
シュタイナー幼稚園で行われている保育を体験できるクラスです。

毎回同じリズムで繰り返される生活は、子どもの心身に安定と安心感を与えます。
シュタイナー園で大切にしている自由遊び。園のおもちゃは、自然素材のシンプルなものばかりです。それらを使って遊ぶ中で、想像力/創造力が育まれます。
そして身体を作る幼児期に、感覚に働きかける様々な芸術活動を行います。
*赤・青・黄色の水彩絵の具を使ったにじみ絵で色との出会いを体験します。
*ライゲン 四季の自然、人間の働く姿やファンタジーが織り込まれた動きを、保育者の言葉や歌に合わせて楽しみます。
*自然素材を使ったさまざまな手仕事 羊毛のチョウチョ、巻き巻き松ぼっくりなど、毎回何か作ったものをお土産に持ち帰ります。
*心の栄養となるメルヘン(素話) 人形劇を観たり、素話を聞いたりします。
<保育内容>
登園 自由遊び
その日の活動
(にじみ絵・手仕事・おやつ作りなど)
おかたづけ
手遊び
おやつ
ライゲン
メルヘン
お祈り
降園
<手仕事の内容>
この中から、季節や年齢に応じたものを行う予定です。
染物
・ヨウシュヤマゴボウ
・玉ねぎ染め
・ハルジョオン
・セイタカアワダチソウ
羊毛ちょうちょ
ねじねじひも
巻き巻きまつぼっくり
ミツロウ粘土(聖家族づくり)
くるくる小枝
羊毛ボール
てるてる人形
フェルト通し
秋の実リース
円織り
指編み
立ち人形づくり
刺繍
積木やすりかけ
ロウソクづくり など



月1回 土曜日 (第〇土曜とは決まっていませんのでご注意願います)
10:00~12:00
2022年度日程
4月23日 5月21日 6月11日 7月9日 9月3日 10月8日
11月12日 12月3日 1月14日 2月18日 3月4日
参加費:3,000円/回
*初回のみ単発(3,000円)でお試しいただけます。
続けて参加される場合は、3,000円×今期の残り回数を前納していただいています。
*各回のお申込みは、前月末を締切とさせていただきます。
(例 7月9日の場合、6月30日締切)
同時間に、《土曜おとな園》もございます。詳細はこちらをご覧ください
※上記日程は変更になることもございますので、変更になりましたらまたご連絡いたします。
※一旦納入された参加費は、払い戻しはできませんので、予めご了承ください。
*まれにスパムメールとしてこちらの返信が届かない場合があります。(迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します)。
*1週間以内にメールが届かない場合は、お手数ですがメールか電話にてお問い合わせください。
ぎんのいずみ子ども園
E-mail : ginnoizumikodomoen2000@gmail.com
電 話:042-480-8696(受付時間:平日14:00~15:00)