
未就園児親子クラス《いずみの小人》
ー参加お申込み受付中ですー
木のぬくもりを感じる園舎で、忙しい日常から少し離れて、親子でゆっくり過ごすひととき。
一緒に天然酵母パンを作って食べたり、柔らかな音色の楽器をならしたり、わらべうたで遊んだり・・・
シュタイナー幼稚園の遊び方のエッセンスを体験できるクラスです。
金曜クラス(月2回)と土曜クラス(月1回)があります。
《クラスの流れ》
天然酵母のパン作り(好きな形に成形)
|
★室内自由遊び
|
お片付け
|
わらべうた遊び・手遊び
|
おやつ(焼きあがったパンをいただきます)
|
さようなら

★室内自由遊び(芸術遊び・手仕事など含む)の内容:
・手づくりおもちゃで遊びます。
・蜜ろうクレヨンでお絵描きもできます。
・楽器(グロッケン・キンダーハープなど)を奏でます。
・にじいろふわふわ遊び(羊毛にクレヨンで色を付けて吹く遊び)
・針仕事(フェルト通しなど)
・ハーブ仕事(季節のハーブの葉を茎からはずすお仕事など)
※自由遊びについて ー
パンの成形が終わると、保育室の遊具やおもちゃで自由に遊んでいただけます。
お絵描き、楽器に触れる、針仕事などを子どもが(大人も)やりたい場合は
スタッフがお出しいたしますので、ご遠慮なくお声かけください。
対象 1歳~3歳の就園前の親子
場所 ぎんのいずみ子ども園 園舎(調布市染地)
日程 下記参照
定員 各クラス5組程度
<金曜クラス>
月2回 金曜日 10:00~11:30
2022年度日程
後期:10月 7日/ 21日
11月 4日/ 18日
12月 2日/ 16日
1月 13日/ 27日
2月 10日/ 17日
3月 17日/ 24日
参加費:1回3,000円
初回のみ単発での参加を受け付けております。
続けて参加される場合は今期の残り回数分を前納していただいております。
<土曜クラス>
月1回 土曜日 13:30~15:00
2022年度日程
4月23日
5月21日
6月11日
7月9日
9月3日
10月8日
11月12日
12月3日
1月14日
2月18日
3月4日
参加費:1回3,000円
初回のみ単発での参加を受け付けております。
続けて参加される場合は今期の残り回数分を前納していただいております。
※日程は変更になることもございますので、変更になりましたらまたご連絡いたします。
※一旦納入された参加費は、払い戻しはできませんので、予めご了承ください。
※参加者の追加がある場合(兄弟/パパ/祖父母など)は、1人1回につき、1,000円プラス。当日お支払い下さい。
*まれにスパムメールとしてこちらの返信が届かない場合があります。(迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します)。
*1週間以内にメールが届かない場合は、お手数ですがメールか電話にてお問い合わせください。
ぎんのいずみ子ども園
E-mail : ginnoizumikodomoen2000@gmail.com
電 話:042-480-8696(受付時間:平日14:00~15:00)
参加者の声
子供との遊び方に悩んでいた時期に、ぎんのいずみ子ども園に出会い、小人クラスに参加しました。
一見素朴に見えても遊び方は無限大、ということも小人クラスで学びました。(男児母)
いつもバタバタと騒がしい日々を送っている中で、小人クラスの時間は、ゆったりと深呼吸するような時間でした。
子どもたちの遊び方やお友達との交わり方も回を追うごとに成長を感じさせてくれてくれました。先生たちの子どもたちへの語り掛けなどがとても参考になり、子育てのヒントも沢山頂きました。(双子女児母)