top of page

小学生 水彩とフォルメンクラス



シュタイナー教育に基づいた水彩(ぬらし絵)とフォルメンのクラス。
ぎんのいずみの卒園児の母たちが、卒園後も子どもたちが集い、水彩を続けられる場として立ち上げ、講師の方をお願いし自主運営している会です。
月1回 日曜日の午後(時々、土曜日の場合あり)
各学年約50分(学年により違います)



講師:村上 典子
水彩フォルメンクラス教師 看護師 保育士
ニューヨーク州サンブリッジカレッジ教員養成課程基礎コースで学ぶ。こどもクラスの他、児童精神科、認知症デイサービスなどで絵のクラスを持つ。IFAN認定アントロポゾフィー看護スペシャリストでもあり、看護師としても、クリニック等でバーバルオイルや植物を使った看護手当を行う。
2020年4月からシュタイナー学園(藤野)に教員として勤務。
*まれにスパムメールとしてこちらの返信が届かない場合があります。(迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します)。
*1週間以内にメールが届かない場合は、お手数ですがメールか電話にてお問い合わせください。
ぎんのいずみ子ども園
E-mail : ginnoizumikodomoen2000@gmail.com
電 話:042-480-8696(受付時間:平日14:00~15:00)
bottom of page