
入園案内
現在、年少・年中・年長児の枠に空きがあります。途中入園、転園も受付けております
・3歳~就学前までの子ども(年少児から年長児)の保育をしています。
*ぎんのいずみ子ども園は、東京都に届け出ている認可外保育施設です。お住まいの自治体から認定を受けたご家庭は、幼児教育無償化の対象になります。
・2歳~3歳児もお預かりします。(週1回~)曜日や日数はご相談ください
一例:9:00~12:00 3,000円/回 お子さんの様子を見て時間を増やすことも可能です。
入園説明会
●場所:ぎんのいずみ子ども園園舎(東京都調布市染地2-27-1)
●参加費:無料
●対象:
・来年度入園をお考え中の方
・年中、年長児の年度途中の入園、転園をお考えの方
※親子でご参加いただけます。
◆第1回ぎんのいずみ出会いの会(入園説明&人形劇)
2022年5月28日(土)10:00~12:00 <申込締切:5月27日(金)正午まで>
・園で大切にしていることや保育内容説明、ご質問など
・シュタイナー幼稚園のうたや手遊び
・人形劇「ちょうちょのきょうだい」
◆第2回ぎんのいずみ出会いの会(入園説明&人形劇)
2022年6月19日(日)10:00~12:00 <申込締切:6月18日(土)正午まで>
・園で大切にしていることや保育内容説明、ご質問など
・シュタイナー幼稚園のうたや手遊び
・人形劇「おいしいおかゆ」
◆入園相談コーナーinムーンカフェ(入園説明&在園父母との座談会)
2022年7月2日(土)13:30~14:30 <申込締切:7月1日(金)正午まで>
・園舎開放「ムーンカフェ」に手づくり品などのお店がOPENする一日。保育者や在園父母に聞きたいことをなんでも質問できるコーナーもありますのでぜひご参加ください。
◆入園説明会(オンライン同時開催)
2022年9月10日(土)10:00~12:00 <申込締切:9月9日(金)正午まで>
園で大切にしていることや保育内容説明、ご質問など
保育見学
保育中の見学を受付けております。
子どもたちのふだんの様子をご覧いただけますのでご希望の方はお申込みください。
<5月の見学可能日>
・2022年5月24日(火)9:00~11:00(にじみ絵の日)
入園までの流れ
・入園説明会:5/28, 6/19, 7/2, 9/10
・願書配布:説明会等で配布(郵送可能)
・入園申込書受付開始:
・入園申込書締め切り日:
・入園面接:
・入園決定通知書送付:
・入園金振り込み:
父母の声

「ようちえんにいきたくていきたくてたまらない~!」
人見知りで繊細な我が子が幼稚園に行って大丈夫かと思っていたのに、こんな言葉が出てくるとは思いませんでした。優しい先生とお兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれて、毎日楽しかったことを話してくれます。
親も子も安心できる環境で、家では体験できないことを沢山して、どんどん成長していく我が子を見て、心からぎんのいずみ子ども園に通わせて良かったと思います。(年少双子女児母)